平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間、年末年始のお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
休業期間:2016年12月29日(木)~2017年1月5日(木)
期間中のご注文、メールでのお問合せは受付いたしますが、
発送・ご返信等は1月6日(金)より順次対応させていただきます。
【発送についてご注意】
■年内発送ご希望の方は、12月28日(木)10:00までにご注文お願いいたします。
※銀行振込の場合は同時刻までにご入金をお願いいたします。ご入金が確認できない場合は発送できませんのでご了承ください。
■到着日指定を希望される方は、備考欄にご入力ください。(例:12月30日午前中)
※年末年始は渋滞等により配送が遅れる場合がございますのであらかじめご了承下さい。
※ご希望する指定日により、運送会社が変更になる場合がございます。
※商品によりご家庭での保存期間が異なりますので、お正月用にお求めの方は到着日にお気をつけください。
※年末はマグロの需要が高まる時期となります。
ご注文の際は、お日にちに余裕を持っていただきますようお願い申し上げます。










1.神経抜き38kg
2.ホリエイのタグ(船上活〆)付き
3.殺菌水で洗浄中
4.洗浄後のマグロ
5.計量中
6.計量器はPCとつながっており、トレーサビリティ完備
7.熟成前のマグロ
8.丁寧に氷をお腹の中まで詰めます
9.熟成中の様子
これから定置網漁を見学します
「はくしん丸」に乗り込みます
定置網をみなさん食い入るように見ています
ずっと遠くまで広がる定置網
水産関係の参加者同士は話が弾みます
水産加工センターでのお話
加工室の見学
-55℃の超低温冷凍庫も見学
ワークショップの様子
参加者のみなさん、深遠なまなざしです
短い時間ですが、中身がギュッと詰まっています
参加者のみなさんと野呂、皆さんいい笑顔ですね
19トンの大きな漁船です。
階段を上り、左側に専用の観覧席を設けてあります。
観覧席は定員は7名です。
海や漁に関するお話も聞けます。
定置網を引く漁師体験もできます。
網を引く際に使う手袋はこちらで用意します。
マグロが獲れると、手早く行う船上締めを見られます。
この日はブリがたくさん獲れました。
獲れた魚につられたウミネコがたくさんきます。
この日のお土産はブリの他、カワハギ2匹でした。(獲れる魚により変わります)





